【提言】日本版CNCに関する提案書兼質問書を映画製作者連盟に提出しました。

日本版CNC設立に向けて
映画監督有志 2022.08.23
誰でも

 日本版CNC設立を求める会(action4cinema)は、一般社団法人日本映画製作者連盟(映連)に対して提案書兼質問書を提出しました。回答は9月開催の理事会後になるとのことです。回答を待ちたいと思います。
 提案書兼質問書の全文は以下のリンクよりご参照をお願いいたします。

「日本版CNC」構想に関するご提案とご質問

 また、そもそもフランスのCNC(国立映像センター)やKOFIC(韓国映画振興委員会)についてより詳しくお知りになりたい方はこちらのリンクより資料をご参照頂ければ幸いです。
 日本映画、映像分野の新しい共助のかたちと「製作」「流通」「教育」「労働環境保全」への4つの包括的な支援の実現に向けて引き続き尽力して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

日本版CNC設立を求める会(action4cinema)一同
是枝裕和、諏訪敦彦、内山拓也、四宮隆史、岨手由貴子、西川美和、深田晃司、舩橋淳

日本版CNC概略図

日本版CNC概略図

「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールで読みませんか?

無料で「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
【告知 / 10月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓...
誰でも
【告知 / 8月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
「voice4cinema」vol,2 映画『ある男』で挑戦した1日...
誰でも
a4c公式ポッドキャスト「voice4cinema」スタート!
誰でも
【告知 / 7月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
【告知 / 5月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
日本映画制作適正化機構の設立と「認定制度に関する協約」の発表を受けて
誰でも
a4cメンバーによる2022年年末座談会掲載しました
誰でも