【案内】日本芸能従事者協会が緊急オンライン勉強会「フリーランス新法 パブコメ勉強会」を開催します

緊急オンライン勉強会「フリーランス新法 パブコメ勉強会」
映画監督有志 2022.09.23
誰でも

 映画業界で働く俳優・スタッフの大半がフリーランスです。そのような私たちの働き方に大きく影響をすることになる、フリーランス新法の概要が明らかになりました。https://roumu.com/archives/113375.html
 これを受け、緊急オンライン勉強会「フリーランス新法 パブコメ勉強会」を9月25日午後9時より日本芸能従事者協会によって行われることとなりました。ゲスト講師は呉学殊(労働政策研究・研修機構 統括研究員)さんになります。
 皆様、関心のある方をぜひご参加ください。以下、詳細となります。

===================================
緊急オンライン勉強会「フリーランス新法 パブコメ勉強会」開催のお知らせ

462万人いると内閣府が発表したフリーランスの中には、国勢調査によると芸能従事者が21万人いるといわれています。私たちに新しくできる法律が、政府の提案した案のまま通って大丈夫でしょうか?パブリックコメント=「国民の意見募集」に投稿できるチャンスは たった2週間の 9月27日(火)23時59分まで!投稿したいけれど、どうしたらいいかわからない、そんな初心者の方もお気軽にご参加いただける、無料のオンライン勉強会を開催します。

お気軽にお申し込みください❗️

開催時刻:2022年9月25日 午後9時から10時

参加対象: 内閣官房のパブリックコメントに興味のあるフリーランスや芸能従事者など。

どなたでもご参加可能です。

内容:①パブリックコメント投稿の方法と意義

②内閣官房「フリーランスに係る取引適正化のための法制度の方向性」の簡単な解説

③質疑応答

参加費 :無料

登録QRコード

ゲスト講師:呉学殊(労働政策研究・研修機構 統括研究員)

主催:一般社団法人日本芸能従事者協会

「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールで読みませんか?

無料で「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
【告知 / 10月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓...
誰でも
【告知 / 8月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
「voice4cinema」vol,2 映画『ある男』で挑戦した1日...
誰でも
a4c公式ポッドキャスト「voice4cinema」スタート!
誰でも
【告知 / 7月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
【告知 / 5月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
日本映画制作適正化機構の設立と「認定制度に関する協約」の発表を受けて
誰でも
a4cメンバーによる2022年年末座談会掲載しました
誰でも