【告知】ミニシアター・エイド基金トークイベントでa4cメンバーが日本版CNCについて話します

ミニシアター・エイド基金トークライブ「日本映画の共助に向けて ミニシアター・エイドのバトンの行方
映画監督有志 2022.08.16
誰でも

 8月17日に東京、19日に京都でそれぞれ開催される、ミニシアター・エイド基金トークライブ「日本映画の共助に向けて ミニシアター・エイドのバトンの行方」。
 そのイベントに、a4cメンバーより是枝裕和、諏訪敦彦、岨手由貴子がゲストとして参加し、a4cの活動や日本版CNCについて話します。ぜひお越しください。詳細は以下になります。

■ミニシアター・エイド基金トークライブ「日本映画の共助に向けて ミニシアター・エイドのバトンの行方」

 2020年春。コロナ禍による不況が直撃したミニシアター(アート系映画館)支援のために開始されたクラウドファンディングに、多くの映画ファンや映画関係者が映画館への思いをそれぞれに集い、結果3万人以上の支援者から3億3千万円を越える支援金が集まることとなりました。それから2年が過ぎ、コロナはまだまだ終息したとは言い難いものの、映画館も映画業界も再起に向け動き出しています。
 一方で、様々な事情から閉館へと至ったミニシアターもまた存在します。コロナ禍を経て全国のミニシアターと向き合う中で私たちが突きつけられたのは、日本における文化支援の恒常的な脆弱さでした。2020年以前から私たちの社会は大きな問題を抱えていて、たまたまコロナによってそれが露わになったに過ぎません。
 クラウドファンディングは、文化芸術を社会が支援するためのひとつの選択肢でした。しかしそれは緊急避難にはなっても持続的な支えにはなりえません。今回のトークイベントでは、コロナとともに生まれたミニシアター・エイドという活動の軌跡を振り返りながら、これからの新しい日本映画界の姿をゲストとともに模索します。

【東京】8/17 18:00 @銀座ブロッサム 登壇者:のん、渡辺真起子、諏訪敦彦、岨手由貴子、ミニシアター・エイド基金運営メンバー(大高健志、岡本英之、高田聡、濱口竜介、深田晃司)
【京都】8/19 18:00 @京都大学 時計台記念館百周年記念ホール 登壇者:井浦新、中島歩、是枝裕和、ミニシアターエイド基金運営メンバー(同上)


チケット取り扱い:チケットぴあ Pコード【648-552】
一般 前売 2,200円/当日 2,500円
※ぴあ販売は前売のみ
◆WEB受付⇒ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2224592 [PC/携帯]
◆店頭販売⇒ セブン-イレブン店内マルチコピー

 チケットは、チケットぴあにて発売中。当日券もございます。

「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールで読みませんか?

無料で「action4cinema / 日本版CNC設立を求める会」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
【告知 / 10月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓...
誰でも
【告知 / 8月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
「voice4cinema」vol,2 映画『ある男』で挑戦した1日...
誰でも
a4c公式ポッドキャスト「voice4cinema」スタート!
誰でも
【告知 / 7月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
【告知 / 5月】芸能従事者のための特別加入労災保険・メンタルケア窓口...
誰でも
日本映画制作適正化機構の設立と「認定制度に関する協約」の発表を受けて
誰でも
a4cメンバーによる2022年年末座談会掲載しました
誰でも